どうも、おそのです
“素髪を活かしたまとまるカット” ができる博多の美容室 WHAT COMES AROUND (https://whatcomesaround-nydc.com/)で働いています
公園の鉄棒で十数年ぶりの足かけ後ろまわりをしたら、多方面の衰えを感じヘコんだ週末でした
ひざ裏にはしっかりとした擦り傷
長ズボンだったのに…
しかも、1周しか回ってないのに…
前はそんなことなかった!
10周まわっても赤くなるだけだったのに!!
なんて言いたくもなるんですが、分かってます
筋力は落ち、肌も乾燥している (涙)
そりゃ負荷もかかりますよね
この悲しき筋力低下と乾燥肌、別物のようで実はとても関係性があるんです!
乾燥肌
肌表面の乾燥は、紫外線やホコリ・寒暖差による肌ストレスなどの外的刺激によるもの
それから、偏食や睡眠不足など生活習慣の乱れによるもの
こういったものも影響しますが、血行不良も大きく影響します
筋肉の肌への役割
全身を流れる血液は酸素のほかにも、水分や栄養素も運んでいます
この血液の循環に筋肉が必要なのはみなさんご存知ですよね
よく言われるように、筋肉をしっかり使い運動したりお風呂であたたまると血液の循環はとてもよくなります
血がめぐり身体があたたまることで出た汗や皮脂は常在菌のエサとなり、さらに肌のバリア機能も高めるんです
一石二鳥
健康のために筋肉をつけたり運動をしていた人は、肌も綺麗にすることにつながる
乾燥肌対策に運動したり身体をあたためる人は、筋力アップや血行促進につながる
まさに一石二鳥な関係でした!
何もしてないわ〜という方は、簡単なストレッチからはじめてみるのはいかがでしょうか?
私もいいかげん運動や健康習慣を身につけたい思うので、とりあえずケータイのヘルスケアアプリを起動させました(アクションが弱い!笑)
実践して良かったことなどは今後ご紹介したいと思うので楽しみにしていてください
コメント